埼玉県白岡町周辺を探索してくブログ。
| Admin | Write | Comment |
埼玉県白岡町はココ
白岡町について

昭和29年に日勝村・篠津村と大山村の一部が合併し白岡町が誕生。

・面積/24.88平方キロメートル
・人 口/49,346人
・世帯数/17,298世帯
    (平成19年2月現在)

広告サイト

ベストセラー



株式会社ぽすれん



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お店の情報募集!

白岡町周辺のお店や施設の情報を募集しております。自薦・他薦を問わず、掲載は無料です。下の推薦フォームにご記入の上、送信して下さい。多くの情報をお待ちしていますので、宜しくお願いします!

<ご注意>
情報をお寄せいただいた場合、そのお店・施設をご紹介できると判断した場合のみ掲載させていただきます。
取材日程、情報掲載等についてのご質問はお答えできませんので予めご了承くださるようお願いいたします。

ブログランキング


人気blogランキングへ


FC2ブログランキングへ

↑参加してます。
よろしければクリックお願いします!
プロフィール
埼玉県白岡町に住み始めて数年経ちますが、自分の住んでいる町についてあまり知らないことに気づき、白岡をもっと知っていこうとブログを始めました。 これから色んな情報を集めていきたいと思います。
ブログ内検索
今週の漢字クイズ

答え合わせしてみてください↑

インテリア売れ筋商品

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、白岡町西にあるお好み焼きともんじゃの店、「大江戸 白岡店」に行ってきました。
さいたま栗橋線沿いのお店です。
大江戸 白岡店
窓が無く変わったつくりのお店だったので、前から気になっていましたが、屋根の形を見て以前はおもちゃ屋だったことを思いだし、納得。
店内
店内はおもちゃ屋の面影はなく(入ったことはなかったが)、全席座敷のようで掘りごたつ式になっていました。
3時頃だったので空いていました。

ランチメニューを見てビックリ!お好み焼き、もんじゃ、焼きそば・うどん、チヂミなどから、トッピングも選べてオール300円。安い!
お好み焼きともんじゃにしました。ソフトドリンクも100円と安かったので注文。あとサラダとわかめスープを頼みました。

他にも食べ放題メニューもありました↓
食べ放題メニュー
大人90分 1,260円。子供は840円。
ランチ同様色々選べるし、トッピングも豊富なので飽きなさそうです。気になったトッピングは「ぼっかけ」。牛スジとこんにゃくの煮込みだそうです。

サラダ
まずは大根サラダ280円。お皿に大根の千切りが山盛り!ドレッシングは胡麻と柚子の2種類です。
もんじゃとお好み焼き
そしてもんじゃとお好み焼きのタネ。
トッピングはもんじゃが明太子(左)と、お好み焼きはたこ(右)にしました。

よーくかき混ぜて熱くなった鉄板へ。
もんじゃは焼き方が命!
もんじゃ
まず先に具で土手をつくり、真ん中に残った汁を数回にわけて流し込み、しばし待ちます。汁がフツフツしておこげが出来たらヘラでのばしながらいただきます!
おこげがパリパリで美味しかったです。
お好み焼き
お好み焼きも中々上手く焼けました!

他にもホタテやジンギスカンなどの鉄板焼きや、おつまみ系の一品料理など色々なメニューがありました。
あと、壁に貼ってあるメニューに、『塩味お好み・もんじゃ<究極の味>』と書かれていたのがかなり気になりました。お好み焼きの塩味ってどんなだろう!?やはりマヨネーズはかけないのでしょうか?今度挑戦してみようと思います。


<大江戸 白岡店>

■営業時間/~24:00
■駐車場/有
■電話番号/0480-92-8290
■所在地/南埼玉郡白岡町西2丁目1-10

<地図>
大江戸 白岡店
↑クリックすると地図が拡大します。  

banner_02.gif
人気ブログランキング

f_03.gif
FC2ブログランキング

↑参考になりましたらクリックお願いします。
地域情報(関東) Rankingです。
関東地方の面白いサイトがいっぱいありますよ。ご覧になって下さい。

PR
本日のお昼は白岡町新白岡にある、「手づくり弁当 味膳(あじよし)」のお弁当です。
手づくり弁当 味膳
店の裏手に7台くらいとめられる駐車場もあります。
店内
アットホームな感じの店内。入口の両脇に座布団付の椅子があり、8人くらい座れます。
カウンター脇には、待つ人用に雑誌や本が置いてあります。
カウンター
左側にカウンターがあり、店内で食べることもできるようです。
お勧めは幕の内と唐揚弁当とのことなので、その2つを注文。唐揚弁当は、メンタイ、コロッケ、チリソース、エスニック、カレー、焼肉など種類が豊富にあり、のりメンタイにしてみました。
私が行った時はちょうど空いていたので、注文してから5分くらいでお弁当を受け取れました。

家に帰り、早速いただきました。
幕の内弁当
幕の内弁当630円。
おかずは唐揚、鮭、かき揚、煮物、玉子焼、サラダなど色々入ってるので飽きません。
煮物は家庭の味って感じです。

のり唐揚メンタイ弁当
のり唐揚メンタイ弁当545円。
唐揚は大きいのが4つ入ってました。それとウィンナー、煮物、ひじき、漬物です。
ご飯ののりの下にはたっぷり明太子が入ってました。
唐揚は揚げたてで柔らかかったです。外側はカラッと、中は全然パサついてなく美味しかったです。

他にもフライやハンバーグ、カレー、丼物などなど、たくさんメニューがありました。うどんやそばなどの麺系もあります。
電話で予約も出来るそうです。特製幕の内弁当1050円は要予約。


<手づくり弁当 味膳>

■営業時間/9:00~19:00
■定休日/月曜、年末年始もお休みのようです
■電話/0480-92-9587
■所在地/埼玉郡白岡町新白岡3-55-9

<地図>
手づくり弁当 味膳
↑クリックすると地図が拡大します。  

 

banner_02.gif
人気ブログランキング

f_03.gif
FC2ブログランキング

↑参考になりましたらクリックお願いします。
地域情報(関東) Rankingです。
関東地方の面白いサイトがいっぱいありますよ。ご覧になって下さい。

白岡町西にある焼肉レストラン、はいから亭です。さいたま栗橋線沿いにあります。

はいから亭は、埼玉県を中心とした馬車道グループのチェーン店です。
店内
モダンな造りの店内。テーブル席と座敷席があり、座敷の方にしました。
個室
個室のようになっていて、掘りごたつ式のテーブル。
紅い壁と窓から見える紅葉とのコントラストが綺麗でした。
サラダ・餃子・キムチ
手作り餃子294円、チョレギサラダ399円、キムチ盛り合わせ483円です。
サラダは割と味が濃くて、焼肉とだったらもっとさっぱり味のにしておけばよかったかなと思います。
餃子はパリッとしてて中々美味しかったです。
カルビ・カシラ・ミノ
お肉はサンキューカルビ・483円、上ミノ・714円、かしら・420円を注文しました。
焼肉
炭で焼くので、お肉の脂が落ちると火柱が!
ハーフクッパ
ハーフクッパセット399円。キムチがつきます。ハーフと言えど量はけっこうあり、さっぱりしてて美味しかったです。
ハーフセットはビビンバ、お茶漬けがあります。
他にも石焼ビビンバ、クッパ、スープは種類が豊富です。冷麺やラーメンもありました。

食後に甘いものが欲しくなり、杏仁豆腐にそそられたのですが、お腹がいっぱいだったのでりんごジュースと桃アイスティーにしておきました。

お腹がかなり苦しくなるまで食べましたが、それでも値段が安かったのでかなり満足です。

ランチもやってるそうです。人気メニューは、
1位 サンキューカルビ大盛ランチ 780円
2位 石焼ビビンバ&冷麺ランチ 860円
3位 焼肉(多分?)ランチ 680円  だそうです。

HPに10%OFFのクーポンがあります。→クーポンはこちら
使えばよかった~。


<はいから亭 白岡店>

■営業時間/11:00-24:30
■電話/0480-90-5975
■駐車場/有
■所在地/南埼玉郡白岡町 西5-14-14
馬車道グループHP

<地図>
はいから亭
↑クリックすると地図が拡大します。  

 

banner_02.gif
人気ブログランキング

f_03.gif
FC2ブログランキング

↑参考になりましたらクリックお願いします。
地域情報(関東) Rankingです。
関東地方の面白いサイトがいっぱいありますよ。ご覧になって下さい。

JR宇都宮線の新白岡駅西口側です。
下の写真で右方向(上り)が白岡駅へ、左方向(下り)が久喜駅です。

ロータリーは広々としていますが、撮影時は車も人もいなくて特に寂しい感じでした。
駅前
駅前ですが、駐車場以外何もありません。
駅前
駅前の定番!コンビニすらありません。
私は東口側なのでこっち側は行く機会がほとんどないのですが、結構不便だと思います。
駐車場
駐車場は多くて、値段も安いと思います。
大体1時間で100円、1日で400円や500円です。
駐輪場
線路脇には小さな駐輪場があります。
1日からでも利用できるようです。24時間利用可。

■利用料金
  1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1日
自転車 2500円 7000円 13000円 200円
バイク 3500円 10,000円 18,000円 300円

■電話申込→0480-92-9897


<地図>
新白岡駅
↑クリックすると地図が拡大します。

 

banner_02.gif
人気ブログランキング

f_03.gif
FC2ブログランキング

↑クリックお願いします。

≪ Back   Next ≫

[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
忍者ブログ [PR]