白岡町野牛にある神社、野牛久伊豆神社(やぎゅうひさいずじんじゃ)です。
野牛久伊豆神社の創建は不詳ですが、埼玉郡の総鎮守であり騎西領48か村の氏神様として信仰の厚かった玉敷神社を勧請(かんじょう=神を分霊してくること)し、村の鎮守として祀ったそうです。
『風土記稿』に「村の鎮守なり、観福寺の持」とあり、祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)。
本殿正面に掲げられた篇額(↑写真右)は、野牛村の領主新井白石が奉納したもので、「久伊豆」の文字は正徳元年(1711)に来日した朝鮮使節が白石のために書いたものだそうです。
社殿の右奥に行くと小さな社があり、6つの扉が並んで開いていて、扉の中にはそれぞれ石碑や人形のようなモノが祀ってありました。
御嶽神社、稲荷神社、大主神社、武尊神社、菅原神社、庚供巻神社が合祀されているそうです。
屋根に隠れて見えにくいのですが一つずつ扉の上に札がかかっていて、左から順に
『石宮様』 『大黒天』
『稲荷大明神』 『天満宮』
『駒形神社』 『五社大権現』
とありました。一番右の扉が風で半分閉まりかけてたんですが、なんだか雰囲気がちょっと怖かったのでそのまま写真撮りました。
<地図>
↑クリックすると地図が拡大します。
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
↑参考になりましたらクリックお願いします。
地域情報(関東) Rankingです。
関東地方の面白いサイトがいっぱいありますよ。ご覧になって下さい。
PR